今日は前回の灸の力に引き続き、具体的な灸の使い方の話をさせて頂きます。
よくある症状として例えば
- 暴飲暴食による胃のもたれには、お腹にあるツボで剣状突起と臍の間にある「中脘穴」を使うと症状が軽くなります。
- 下痢や便秘に効果のあるツボは、お腹にある臍から左右、指3本分外側の「天枢穴」を使います。
- 虫刺されのかゆみ止めにも効果があります。刺された箇所に灸を直接置きます。
簡単な紹介になりましたが、詳しく知りたい方は鍼灸院にご相談ください。
当院ではセルフケアとしては、せんねん灸をおすすめしております。