自然治癒力を高めるには体質を強くし、免疫力を上げることが大事です。
その為に食事で良い血液を作らなければなりません。
しかし、身体に良いもの・悪いものを考えすぎるのはストレスになるし…
という緩いこだわりの我が家の朝食を振り返ってみました。
朝はカップ一杯の白湯からお腹にいれます。
それから、リンゴとキーウイをカットしたものにヨーグルト、はちみつをかけて食べます。
そして、朝食はお粥と酒粕入りの味噌汁、おかずはこだわりなくです。
食後のコーヒーは温めた豆乳と半々にして飲みます。
発酵食品と乳酸菌は腸を整え免疫力を上げる良い働きをしてくれるそうなので、形に変更はあってもこのこだわりは続けていくつもりです。
治癒力を高めるには「食事」「運動」「深い呼吸」を調えて、ストレスをため過ぎず心も調える生活が大事なようです。
難しく感じますが、自分の持っている治癒力も信じたいと思います。