全国的に春の訪れが早かったようで
函館では23日、昨年よりも8日早く桜が満開を迎えました。
開花が20日だったのでここ数日の陽気で一気に花開いたのですね。
春の感じ方は人それぞれだと思いますが、私はというと我が家の庭のニリンソウのつぼみからいよいよ春のスタートを感じます。
函館山へ足を延ばせばカタクリ、エンレイソウ等々足元をキョロキョロしながらの山歩きが楽しみな季節到来です。
コロナ禍ではどこにも行けないなどと思いすぎず、万全な注意のうえで外へ出て、日差しを浴び、身体を動かしたいものです。
自然のエネルギーを受け取ってください。