過敏性腸症候群

鍼灸治療

過敏性腸症候群  (IBS)
Irritable Bowel Syndrome

先月に続き岩先生の学会発表から「過敏性腸症候群」のお話を紹介させていただきます。

症状としては下痢、便秘、それらを繰り返すような便通異常、腹痛などの症状が続くが検査では腸管などには異常が見られない状態です。

原因はストレスや心理的なものが消化管の異常につながっていると言われ、IBSの診断がつくかたは抑うつ感、不安感などの精神症状を有する方が多いそうです。

治療方法としては
・頭部を含めた全身治療
・鍼通電療法と灸治療

鍼灸治療には「自然のリズムに身体を整える」という特徴がありますので心身の調整につながります。
投薬治療等々で不調の改善が見られないようなときには、治療方法のひとつとしてお試しになってみてください。

たけ治療院 竹市規途

患者様のつらい痛みに寄り添い、お声によく耳を傾け、治療後には心身ともに軽くなっていただけるような治療を心がけております。

■略歴
赤門鍼灸柔整専門学校 昭和60年卒業
その後、札幌南雲治療院にて勤務
函館市内の病院で鍼灸師として昭和63年から令和元年まで勤務後、たけ治療院を開業

鍼・灸・あんまマッサージ指圧の国家資格を保持しています。
安心してご来院ください。

たけ治療院ホームページ

住所:〒041-0801 函館市桔梗町426-9 Googleマップ
TEL:0138-87-2386
診療時間:9:00から21:00
定休日:第2・4日曜日、第1・3月曜日

たけ治療院 竹市規途をフォローする
鍼灸治療
たけ治療院 竹市規途をフォローする
たけ治療院のブログ
タイトルとURLをコピーしました