交通事故の後遺症(むち打ち等)

鍼灸治療

事故によって凝りが蓄積され3年、5年、10年後など忘れた頃に症状が現れることが多いと思われます。

いわゆるむち打ち症は肩凝り、腰痛、手の痺れ、頭痛やめまい、耳鳴り、関節の痛みなど様々な症状が色々な部位に出現します。
私が施術してきた感覚では、交通事故の凝りは一般的な凝りとは違うので、凝りの種類によって交通事故のものと判断しています。

交通事故の後遺症は検査では出ずらく、一般的な痛みとの判断が症状の改善を遅らせ、つらい時期が続くことにもつながります。

事故の経験があり症状のある方は、一度鍼灸師に相談されてはいかがでしょうか。

たけ治療院 竹市規途

患者様のつらい痛みに寄り添い、お声によく耳を傾け、治療後には心身ともに軽くなっていただけるような治療を心がけております。

■略歴
赤門鍼灸柔整専門学校 昭和60年卒業
その後、札幌南雲治療院にて勤務
函館市内の病院で鍼灸師として昭和63年から令和元年まで勤務後、たけ治療院を開業

鍼・灸・あんまマッサージ指圧の国家資格を保持しています。
安心してご来院ください。

たけ治療院ホームページ

住所:〒041-0801 函館市桔梗町426-9 Googleマップ
TEL:0138-87-2386
診療時間:9:00から21:00
定休日:第2・4日曜日、第1・3月曜日

たけ治療院 竹市規途をフォローする
鍼灸治療
たけ治療院 竹市規途をフォローする
たけ治療院のブログ
タイトルとURLをコピーしました