患者様からは股関節の痛みとの訴えですが、お話をよく伺うと太ももの前面付近であることが多く、これは腰からの影響で太もも前面の筋肉(大腿四頭筋)の血行不良が筋肉を硬くして、足の付け根(そけい部)に痛みが出ることが多いようです。
治療は腰部と太もも前面を合わせて行います。
腰に鍼治療で電気を通し、太もも前面部はマッサージ治療を行います。
直接痛みのある箇所への施術ばかりではないので、疑問に思われるかたも時々いらっしゃいますが、身体にはつながりがあり、それが経絡の治療であることをご理解いただければと思います。